新型コロナ関係相談窓口

1.コロナ感染症相談

 ⑴新型コロナコールセンター  0570-550-571(9時~22時)

 ⑵多摩立川保健所       042-524-5171(平日9時~17時)

 ⑶都・合同電話相談センター    03-5320-4592(土・日・祝・夜間)

 ⑷東京都外国人 新型コロナ生活相談センター(平日10時~17時) 

2.個人資金支援

 ⑵子育て世帯への臨時特別給付金

   東大和市コールセンター 042-567-5655(平日8時30分~17時)

   令和2年4月分の児童手当を受給している世帯(0歳~中学生)。

   (新高校1年生は3月分)灯

   1万円/児童1人 非課税

   申請不要(案内通知は、5/29発送予定)(公務員は申請必要)

   6/26(金)支給予定(公務員の支給日は6月下旬以降)

 ⑶緊急小口資金特例貸付

   東大和市 社会福祉協議会  042-564-0012(4/30~7/31受付)

   収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付。

   20万円以内。無利子。

   据置期間1年、償還期限2年(1年後返済開始、最長2年で返済)。

 ⑷総合支援資金特例貸付

   東大和市 社会福祉協議会  042-564-0012

   収入減少や失業等により、生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯。

   2人以上の世帯:20万円以内/月、単身世帯:15万円以内/月。3か月まで。

   据置期間1年、償還期限10年(1年後返済開始、最長10年で返済)。

 ⑸学生支援緊急給付金

   大学・短大・専門学校・日本語学校の学生。

   各所属学校に問い合わせ(学校ごとの締め切り日あり)。

   収入が半分以上減った学生。LINE申請可。

   10万円/人(住民税非課税世帯の学生は20万円/人)。

 ⑹ひとり親世帯への給付金

   東大和市 子育て支援課 手当・助成係 042-563-2111

    (児童扶養手当の窓口)

   7月下旬から

   支給条件

    ①児童扶養手当を受給する、所得が94万円以下の世帯。

      こども1人の場合、年収で365万円未満。

      申請不要(8月7日(金)支給予定)

    ②遺族年金などの公的年金受給世帯。

      児童扶養手当を受け取れる年収基準にあてはまること。

      (こども1人の場合、年収で365万円未満。)

      申請必要

    ③新型コロナで収入が減少した世帯。

      児童扶養手当を受け取れる年収基準にあてはまること。

      (こども1人の場合、年収で365万円未満。)

      申請必要

   支給額

    (基本)5万円+第2子以降3万円/人

    (追加=①②で、新型コロナで収入が減少した世帯)5万円 

 ⑺新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金

   新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター 0120-221-276

   (月~金 8:30~20:00、土・日・祝 8:30~17:15)

   4月1日~9月30日までの間に、休業手当を支払われない、中小企業で働く人。

   休業前賃金の8割(上限33万円/月)

 ⑻新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金

   医療従事者(病院で窓口業務にあたったスタッフなども含む)への慰労金。

   ①実際に新型コロナ患者を診療した医療機関や検査所の従事者:20万円

   ②受け入れ体制を取ったが、診療に至らなかった医療機関や検査所の従事者:10万円

   ③①②以外の病院や診療所の従事者:5万円